下関の企業主導型保育事業所「みらこ保育園」の概要。月極保育、一時預かり、延長保育。地域交流スペースも併設しています。
ごあいさつ

20年後の日本の未来は、どうなっているでしょうか。「グローバル社会」「AIの発達」など、未来を予想するキーワードは、たくさんあります。実際は、20年後になってみないと分かりませんが、今よりもスピードと変化の激しい時代になっていると思います。そうした時代では、知識以上に「生きる力」が必要です。20年後につながるような「生きる力」の土台を創る、それが五感を育てる教育だと思います。
我が子の未来を考えると、今からドキドキワクワクしてしまう…。そんな子どもの成長を、働く忙しいお母さんにプレゼントしたい!それが私達、みらいある子どもたちの保育園"みらこ保育園"になります。
みらこ保育園 理事長
富村 義隆
保育園の概要
名称
みらこ保育園
所在地
〒752-0916山口県下関市王司上町二丁目5番9号
電話番号・FAX
083-249-2525 083-248-0328
開園日
2019年6月1日
保育の形態
・月極保育
・延長保育(18:00~18:30)300円/30分
・一時預かり
・保育中の体調不良児対応
保育開園
月曜日から土曜日
休園日
日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日
開所時間
7:00~18:00(18:00~18:30延長保育扱い)
※土曜日開所時間 8:00から17:00
園児定員
従業員枠 0歳児~2歳児 12名(内、自社従業員枠3名)
地域枠 0歳児~2歳児 11名 定員合計 23名
職 員
園児数やその園児の年齢に応じて保育士を配置します。
提携医療機関
王司こどもクリニック(健康診断)
小西歯科診療所(歯科検診)
運営会社の概要
株式会社リハピス
〒752-0916山口県下関市王司上町五丁目3-45
【TEL】083-248-3536
【FAX】083-227-3529
http://tekura-rehapis.com/
代表取締役/富村 義隆
事業内容
【介護保険法による通所介護】
歩行リハビリセンター TEKURA(テクラ)王司本店
http://tekura-rehapis.com
歩行リハビリセンター TEKURA(テクラ)新下関店
http://shinshimo.tekura-rehapis.com
【居宅介護支援事業所】
ぷらんセンターらしさ
http://rashisa-rehapis.com
【訪問看護リハビリステーション 】
ラポル
http://raporu.rehapis.com
【医療職・介護職向けセミナー事業】
メデカル・ケア・アカデミア メケア
http://mecaa.rehapis.com
下関市高齢者住民活動グループ
【エミナ・オシャレに健康プロジェクト】
エミナ(笑皆)アクト
みらこ保育園施設概要



