みらこ保育園についてAbout us


企業主導型保育園とはAbout us

仕事と子育ての両立を応援します
企業主導型保育園は2016年に内閣府が開始した企業向けの助成制度です。企業が主体となり運営する保育園で、従業員の働き方に応じた柔軟な保育サービスを提供します。運営・提携企業で働く方だけでなく、地域の方にもご利用いただけます。認可保育園とは異なり、保育園に直接申し込みすることができます。
企業主導型保育園は認可外保育施設ですが、認可施設と同様の設置基準が定められており、運営費や整備費も認可施設並みの助成を受けられるため、認可施設と同等の保育の質・保育料でご利用いただけます。
みらこ保育園は株式会社リハピスが
運営しています
株式会社リハピスは下関を中心にリハビリデイサービスや訪問看護ステーションをはじめ、ご高齢者向け医療福祉事業、お子様向けの保育・発達支援事業、医療職・介護職向けのセミナー事業などを展開しています。




保育園概要Overview
- 保育園名
- みらこ保育園
- 住所
- 〒752-0916 山口県下関市王司上町2-5-9
- 設置・管理者
- 株式会社リハピス
〒752-0916 山口県下関市王司上町5-3-45 - 代表者名
- 富村義隆
- 事業開設日
- 2019年6月1日
- 保育形態
- ・月極保育
・延長保育
・一時預かり
・保育中の体調不良時対応 - 開所時間
- 【平日】7:00〜18:00(延長保育 18:00 〜18:30)
【土曜】8:00〜17:00 - 提携医療機関
- 【医科】王司こどもクリニック 下関市王司上町1-8-7
【歯科】小西歯科診療所 下関市長府金屋町5-15
保育時間・料金Childcare hours&Fee
保育時間
開園日 | 月曜日~土曜日 |
---|---|
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
開所時間 | 【平日】7:00~18:00(延長保育 18:00~18:30) 【土曜】8:00~17:00 |
保育料(利用負担額)
企業枠 | 地域枠 | 自社特別企業枠 | |
---|---|---|---|
月極保育料 | 【0歳児】32,100円 【1・2歳児】32,000円 |
【0歳児】37,100円 【1・2歳児】37,000円 |
【0・1・2歳児】20,900円 |
教育充実費 | 5,500円/月 | ||
延長保育料金 | 300円/30分 |
無償化対象(非課税)の児童については月極保育料を徴収いたしません
令和6年4月より、第2子以降の保育料無償
教育充実費…保険料・管理費・教材費・外部講師によるカリキュラム提供
延長保育時間は18:00~18:30となっています
保育料の支払いについて
預金口座振替依頼書(西京銀行)を保育室よりお渡しいたしますので、ご記入後にご提出いただきます。(銀行の手続き終了までは集金になります。)
お支払いが確認できないときは集金袋をお渡ししますので集金になります。
転園・退園について
転園・退園については転園・退園日の前日から3ヶ月前のお申し出をお願いいたします。
一時預かり保育Short-time child care
みらこ保育園では一時預かり保育も受け付けています。
一時預かりのご利用前には事前登録・予約が必要となりますので、申し込み方法をご確認ください。
申し込み方法
1一時保育の事前登録
一時保育利用を希望する場合は、2週間前までに事前登録が必要です。
お渡しする「保育利用登録申込同意書」をご提出ください。
2一時保育の予約
一時預かり保育利用を希望する場合は、利用を希望する日の前日までに来園またはお電話にて保育園に空き状況を確認の上予約してください。
一時保育の預かり時間
9:00~15:00までの間で、1日6時間までお預かりできます。
3必要書類の提出
ご利用時には次の2点をご持参ください。
・シッティングカード
・クラスの持ち物(事前にご説明いたします)
保育料・お支払いについて
保育料・給食代及びおやつ代をご利用の都度ご請求させていただきますので、お迎え時に保育園へお支払いください。
なお、お支払いについては、おつりがないようにお願いいたします。
一時預かり保育料 | 2,000円/日 |
---|---|
お給食 | 400円/1食 |
おやつ | 100円/1食 |
離乳食、アレルギーに必要な書類は事前に必ず提出して下さい
一時預かり(一般型・余裕活用型)は無償化対象外です
入園申込・お問い合わせContact


見学・入園の申込みは
お電話よりお気軽にお問い合わせください。
その他のご質問は
メールフォームでも承っております。