採用情報Recruit
子どもが好き!という気持ちを
みらこ保育園で活かしてみませんか
みらこ保育園では子どもたちが自由に楽しく遊び、
成長していける環境を大切にしています。
一人ひとりに寄り添うことのできる、
子供が大好きで明るく元気な方をお待ちしています。
働く環境Work environment

残業・持ち帰り仕事が少ない
みらこ保育園では受け入れ児童数に対し多くの保育士が在籍しています。作業の分担ができ、残業や持ち帰り仕事がほとんどないため、ライフワークバランスのとりやすい職場です。

働きながらの子育ても安心
小さなお子様をもつ方も働きやすい職場づくりに取り組んでいます。産休・育休が取りやすい環境を整えるほか、週休2日制、マイカー通勤可能など福利厚生も充実しています。

美味しい社員食
希望がある方には昼食にみらこ保育園の調理師さんが作る美味しい社員食を提供しています。(社員食代がかかります)
先輩インタビューInterview
みらこ保育園で活躍する先輩社員に
仕事のやりがいや魅力について聞いてみました。

主任保育士 Y.Y.2023年入社
現在の仕事内容とやりがいを教えてください
主任として、職員の勤務表の作成や保護者対応、職員からの相談対応などを行っています。現場では2歳児クラスの副担任もしています。子ども達の成長を間近で見守ることができ、保護者の方と一緒に喜びを共有できることがうれしく、やりがいだと感じています。
子どもたちも職員も笑顔で安心できる場所になればと思っているので、そのために日々頑張っています。
みらこ保育園を選んだきっかけ・理由は何ですか?
「雰囲気がよくて人間関係も安心できるところ」「通勤距離もちょうどよいところ」を探していました。その中でも、みらこ保育園は小規模で、清潔感があり、子どもたちとゆったり関われそうな印象が強く、ここで働きたいと思いました。
みらこ保育園で働く魅力を教えてください
残業や持ち帰りの仕事がほとんどなく、きちんと定時で帰れるところはとても働きやすいです。また、有給も取りやすく、プライベートの時間も大切にできています。職員の年齢層は20代から50代までと幅広いのですが、世代に関係なくそれぞれが活躍できる職場です。

副主任保育士 N.R.2022年入社
現在の仕事内容とやりがいを教えてください
副主任として主任のサポートをしながら、1歳児クラスの担任をしています。ただお子さんをお預かりするだけでなく、遊びや活動を通して子どもたちの成長を促していくのが私たちの大切な役割です。子どもたちの安全と健康を第一に考え、一人ひとりの成長をサポートすることを心がけています。できなかったことが少しずつできるようになっていく、子どもたちの成長をそばで見守れるのは、この仕事のやりがいです。
みらこ保育園を選んだきっかけ・理由は何ですか?
0・1・2歳児の少人数保育ということで、一人ひとりの子どもとじっくり関われるところに惹かれました。家庭の延長のような、あたたかく穏やかな雰囲気も魅力です。また、私が入職したタイミングでは園がリニューアルオープンしたばかりで、新しい環境でスタートできることも大きな決め手になりました。
みらこ保育園で働く魅力を教えてください
残業がなく、定時で帰れるところがとても助かっています。持ち帰りの仕事もほとんどないため、仕事とプライベートのメリハリを大切にできる職場です。また、困ったことがあればすぐに相談できるあたたかな雰囲気があります。毎日安心して働ける環境が整っているなと感じています。
募集要項Job description
募集要項を準備中です。
入園申込・お問い合わせContact


見学・入園の申込みは
お電話よりお気軽にお問い合わせください。
その他のご質問は
メールフォームでも承っております。